缶切りや栓抜きがない時は?代用品で簡単に開ける方法
 
缶切りや栓抜きなんかは、

どこの家にも有ると思いますが、

使おうとしたときにかぎって、

見つからない事があります。

そんな時に便利な代用品を紹介です。


 
最近は缶切りを使わなくても開けれる缶詰ばかりなので、

缶切りを使う機会がすっかり減ってしまいました。

 
瓶ビールを飲まない管理人は栓抜きも、ほとんど使いません。

 
ですが、たまに缶切りや栓抜きが必要になった時にかぎって

どこに置いてあるのか分からなくて困ることがあります。

 
普段から使わない物って必要な時にないんですよね。

 
 
そんな時におすすめなのが代用品で開ける方法です。

 
代用品で意外と簡単に開けることが出来るので、

缶切りや栓抜きを探すよりも手っ取り早いですよ。

 
それでは、まず栓抜きがない時に開ける方法からどうぞ。

 

栓抜きがない

 


 
「チェストォーーーーー」と大きな掛け声をだしながら、

力いっぱい手刀を振りぬくと瓶がスパーンと・・・

 
なんてやり方は無理ですよ!
 
すいません^^次はちゃんとした方法を紹介します。

 
 
管理人は栓抜きを、ほとんど使いませんが必要な時もあります。

 
それは、大好きな「旭ポン酢」を開けるときなんですけど、

お約束のように栓抜きが見つからなくて困るんですよね。

 
そこで代用品を使った栓を開ける方法を試してみて、

いちばんおすすめだったのが、このディスクを使う方法です。

 


 
使用するのはCDやDVDなどのディスクなのですが、

絶対に必要なディスクは使わないようにして下さい。

 
動画のように栓のフチを狙うと難しいと思いますので、

ディスクを瓶にそわせるようにやると簡単ですよ。

 
 
他にも代用品を使ったこんな方法があります。

 


 
テコの原理を応用した方法は、けっこう力がいるので、

非力な方などには、ちょっと難しいかもしれません。

 
なので力を使わなくても開くディスクを使った方法が、

簡単だしちょっとカッコイイのでおすすめなんです。

 
 
では、缶切りがない時の代用品は?
 
スポンサーリンク

缶切りがない

 
缶切りの代わりにスプーンを代用します。

 


 
できるだけ先が細くなっていて硬いスプーンがやりやすいです。

 
 
管理人がこの方法を試したのは猫缶を開けるときでした。

 
実は特売で売っていた猫缶が、あまりにも安かったので

飛びついて買って帰ったところ缶切りが必要なタイプの缶でした。

 
しかし缶切りが見つからなかったので、猫達には我慢してくれと、

乾燥餌を皿に入れたのですが・・・

 
ニャーー!(缶詰を開けろ!)
 
との大合唱が始まったので、仕方なく代用品で開ける方法を調べたのです。

 
これは、さすがに力がいる方法なので、

非力な方だと、かなりしんどいと思います。

 
 
アウトドアで缶きりを忘れた時は以下の方法がおすすめです。

 


 
こうして見てみると代用品でも開けれるのが分かると思います。

もし困った時には、ぜひとも試してみて下さい。

 
くれぐれもケガなどしないように注意して行なって下さいね。

 
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサーリンク