ふるさと納税をご存知ですか?
聞いたことはあるんだけど、
詳しくは知らないって人や、
故郷に納税するのでしょって、思ってる人が多いと思います。
実は「ふるさと納税」は、とってもお得な制度なんです。
なので利用しないと勿体無いですよ。
ふるさと納税には以下のメリットがあります。
- 特産品がもらえる
- 税金が控除される
では制度について詳しく見てゆきましょう。
ふるさと納税とは
意外と勘違いされているのが、この「ふるさと納税」は、
自分の生まれた故郷にするものだと思っていることです。
私もてっきり生まれ故郷に納税するものと思ってました。
しかし、ふるさと納税をする先は、どこでもOKなのです。
生まれ故郷でなくても全然かまいません。好きな自治体を選べます。
なんで生まれ故郷じゃなくてもよいのか?
それはふるさと納税が「寄付」だからです。
納税と書かれているので、ややこしいのですが実際は寄付になります。
では、なぜ納税と表記しているのか?
これは、税金に大きく関係しているからなのです。
実はふるさと納税した金額から負担金(2000円)を引いた額が、
税金の控除を受けることができる。
つまり、寄付した額から負担金を引いた額は、税金を納めるのと同じなのです。
上限はありますが、自分の税金の使い道を自分で決めれるんですね。
では、いったい何がお得なのか?
ここが、この制度の一番重要なところなんですが、
ふるさと納税した自治体から「特産品」がもらえるのです!
この、それぞれの地域の記念品や特産品をもらえるのが、
この「ふるさと納税」のとってもお得なポイントなのです。
では、具体的な流れを私を例えにして説明します。
私はA市が用意しているステーキ肉600gに目がくらんで、
A市に対して20000円の寄付(ふるさと納税)を行ないます。
するとA市から寄付金の証明書が送られてきます。
税務署に行って確定申告をする。このときに証明書が必要です。
すると負担金を引いた18000円が控除されます。
という事は・・・私は2000円の負担をするだけで、
ステーキ肉600gが手に入ったのです。
これってお得だと思いませんか!
ただ、デメリットもあります。
それは確定申告しないとダメなんですよね。
個人で確定申告している人なら、何も問題はありませんね。
欲しい特産品があれば、ぜひとも利用して下さい。
ですが、会社員となると自分で確定申告なんてしないです・・・
このあたりが「ふるさと納税」の大きな壁ですよね。
あと、制度の仕組みがややこしいんです。
自己負担金の額を2000円と記載していますが、
これは自己負担金が2000円になるように、
寄付金の額をちゃんと計算する必要があるのです。
そして寄付の支払い方法も各自治体で異なるようですしね。
このあたりは、あなたの収入や各自治体で異なるので、
詳しくは下記サイトで確認していただく必要があります。
「ふるさと納税」ポータルサイト
そして、このサイトでは特産品のランキングも紹介しているのです。
- PV急上昇ランキング
- 寄附適用者数ランキング
- 検索キーワードランキング
このように、さまざまな角度からランキングを紹介しています。
これらランキングを参考にして自治体を選ぶといいですね。
ちょっとサラリーマンの方には確定申告が面倒な制度ですが、
お得なので、ぜひとも利用してほしい制度だと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。